2008年5月10日土曜日

OpenSimについて知人とのやりとり

OpenSimについてのやりとり
友人たちこぞって最近OpenSimに引きこもっているんです。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

OpenSimとは
ざっくり言えば、セカンドライフのような3Dバーチャル環境を自分のPCで作ることができる。つまりSIMがもてるってことですな。スタンドアロンでも動かせるし、友達と接続してリージョンをつなげることも可能です。そしてセカンドライフのクライアントがあればOKです。
セカンドライフのメイングリッドとは繋がりません。

シュミレータは、windows、Mac、Linux、Unixなどで
monoか.Netのflamework(ランタイム)が入ってることが動作条件です。

本家:http://opensimulator.org/wiki/Main_Page

友人のOpenSimについてのPost

OpenSimについて感想はよく見るけれど、
導入方法、スペックなどといったものがあまりないので
いろいろやってく過程をまとめていきたいところです。

「とっても簡単なんだ。シンプルだし」と彼はいいました。
「そうね、でも日本人はまだあまりやってないね」と私
「んー英語できれば大丈夫さb」ってことで。

で、我が家でもやってみようかーってはなしになって
友達といろいろ話をしてたところ、ひとまず決着。
とりあえず入れてみようぜってことでw
わからなかったらいろいろ調べてみますが
お勧めサイトも教えてもらったので、覚書。

知人のスペック
athlon 2500+
memory 1GB
HDD 80GB

3リージョン、ユーザ数2
OS:windows

読むと良いblogとか
http://shenlei.wordpress.com/
http://www.in2orbit.net/blog/

ついでに、ほしいと思ったやつ
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/dnrh_001.asp
2万きってるんですけど!
(winXP home付)

でもNICがね。。。100かぁ
1000ほすぃ。(ぜいたく)

たぶん、うちのうごいてないMacminiが稼動するかと思われw

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

いいねDNRH-001
うちのPCも静音重視型です。
電源ファンレス、グラボファンレス
、CPUファンもメチャ回転落としてます。
最初は静かで快適だったけど慣れると
、やっぱ うるさいかも。

pipinpa Allen さんのコメント...

うちも、PC静音重視です。
なのでshuttleのキューブ。
ケースファンだけかな・・・w
グラボもファンレスだけど
MacMiniにはかなわない(*´д`;)…w

Linuxいれるとかだったら十分だけどドライバの確認してないやw

XPついてくるからお得かなぁとは思うんですけど。(でもHOME)