2009年12月8日火曜日

クリスマス一色ですねぇ。

と、たまには、買い物記録でも。
本日は通院につき、
ついでに買い物。

まずは大好きなWorld Wide Love!にて。普段着のスウェット地のものとピンクボーダー。ピンクボーダーのロンTは夏以外ならいつでも着まわせるデスネ。


ショッピングバッグもクリスマス仕様。


こちらはアナスイのバッグ。紫もありましたね。


中身はクリスマスコフレの手鏡+ミニアイカラー5色!アナスイのアイカラーは単色売りが基本なので、こうやってセットででるのは珍しいのです。




こちらは宇宙百貨で買った、もこもこボックスです。
ピンクがかわいすぎる。


最後は、agete for menのツイストリング。シルバーっす。
ひとめぼれでずーっとほしかった・・・1週間ぐらい悩んでいたw
東京で探そうとおもってたら名古屋にあったというw



ふだんからはめるき満々なリングなんですけど。17号なので、人差し指か中指用です。

2009年12月2日水曜日

wordpressプラグイン;リンクなど

http://d-inf.org/blog/index.php/20081230/link-plugin.html

新着情報プラグイン
http://f40.aaa.livedoor.jp/~benjamin/?p=33

スパム対策プラグイン
http://f40.aaa.livedoor.jp/~benjamin/?p=837

携帯対応用プラグイン
http://wppluginsj.sourceforge.jp/ktai_style/

xampp注意点.htaccess
http://www.css-lecture.com/log/php/002.html

contact form 7
お問い合わせフォームプラグイン。
http://contactform7.com/ja/

画像認証で必要なもの
*公式 CAPTCHA モジュールとして Really Simple CAPTCHAを事前にインストール
*サーバー側でPHP の GD ならびに FreeType ライブラリがインストールされていることが前提。レンタル先ははいっているか要チェック。きちんと文字が表示されればインストールされているということになる。
*レンタル先でphp.infoをだしてみるのもあり。

そういえば、このメモを書いてたのは12月なんですが、WPもバージョンあがったのでもろもろ更新のチェックをしないといけないなぁと思う今日この頃。

2009年11月24日火曜日

WordPressプラグイン;印刷(ローカルテストver)

wordpressのプラグインで印刷をきれいにするためのものがあります。WP-Printなんですが、実際にいれてみました。

使用前
この投稿を印刷したいなぁというとき。
wordpress-print-test-bw

実際に印刷プレビューすると
wordpress-print-test-bp
こんなかんじで、ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
よこのテーブルも印刷されて見栄えが・・・( ゚д゚)ハッ!

プラグイン導入後
wordpress-print-test-aw
印刷するボタンが現れて(設定で位置とか調整可能です)
ぽちっとおすと印刷プレビューにうつります。

印刷プレビュー
wordpress-print-test-ap
実際には設定上単独ページを印刷する設定にいましているので、サイドバーが印刷されないようになっています。サイドバーも印刷したいときは別のファイルに追加記述すればOKかと。こういうシンプルな形ででてきますが、レイアウト崩れやユーザへの印刷配慮を考えた場合、こういったプラグインを使用するとよいのかなぁとおもいます。おもうように、ページを印刷させたいのですが、まだテーマファイルの構造がわかってないので、それはまたおいおい・・・。(勉強します(;・∀・))

参考;http://www.wp-guide.net/category/wpinstall/wplocalinstall
ここから、DLサイトにいってzipファイルを落として
あとはダッシュボードからプラグイン追加作業を行って有効化+印刷リンクを張りたいページのPHPファイルに追加記述。

より詳しい設定解説
http://tekapo.com/st/2007/06/02/wp-print/

2009年11月5日木曜日

WordPress インストールメモ(ローカルver)

あれこれwordpress
http://www.wp-guide.net/category/wpinstall/wplocalinstall
WordPressをさわってみました。
CMS導入なんて久しぶり。(5年ぶりぐらい)

WordPress(JP)
http://ja.wordpress.org/

今回はローカル環境で設定とかしたのでXAMPPをいれました。
Xampp for windows
演習もあり親切。
http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html

レンタル鯖メモ
ロリポップ:wordpress設置手順
http://lolipop.jp/manual/blog/wp/
ロリポのMySQLバージョンは4.0 SSL不可。
#この検証した直後にロリポもMySQLバージョン5がはいりました。

さくらだと4.0か5.0以上と選択可能。
SSLも可能。

Welcartをいれてみた(通販サイトを作るときに便利)#MySQL5.xが必要
このプラグインは日本発なので、もう一つの有名なプラグインは英語だから
英語はちょっと。。。という方にはおすすめです。在庫管理とか、顧客の購入履歴も見ることができます。もちろん、通販の購入が決定した際の自動返信メールなども設定可能。

http://www.usconsort.com/usces/

設定も詳しくのっているので親切。
ひとつ、はまってしまったのが、商品画像ファイル名と商品名を同じにしないと画像が表示されないということですが、きちんと画像をアップする際のネーミングルールを読めばOKです。

音楽を流したいときのプラグイン。(試聴とかね)
Audio Player
http://fishmountain.arrow.jp/wp/archives/24.html

ある程度使い方がわかると、あとは自分でテーマを作りながら構造を覚えるってかんじなんだなぁとおもいました。

ちなみに最近、セキュリティ関連でバージョンがあがりました。
日本語版もでてます。ただCSSを使う関係上、ブラウザによってレイアウトが崩れますので納品するときは検証時に、いろいろなブラウザで確認することは必須ですね。

あと、12月1日から特定商取引法関連が施行されます。
それにともない、特定商取引に基づく表記も変わってきます。(たぶん)
いままでは、対象となる商品がきまっていたのですが、こんどからは通信販売や訪問販売、特定商取引に関するものはすべて対象になります。
この辺の資料がわかりやすかったです。
http://www.no-trouble.jp/page#1246362673565

2009年10月20日火曜日

OpenSimについての独り言。

I'm sorry, this article is talking about OpenSim.
However I wrote this only Japanese :(

重い腰をようやく上げて?実機に入る前に、OpenSimについて
一からドキュメントを読んでいくことにする。

まずは、昨年の5月にかかれたバーチャルワールドカンファレンスでの3DiのDEMOられた
OpenSimについての記事。
オープンソースの仮想世界「OpenSim」が持つ可能性

1年前の記事なので古いですが、企業に必要なメタバースとは。みたいな。

>社内研修のようなサービスのニーズは、企業が単独でサーバーを管理すれば満たせる。

この1行確かに妄想レベルでなら満たせるであろうことは間違いないと思います。現実的に考えると、サーバをひとつでも立ち上げて、運営していくことに関していえばSIer屋、NW屋さんなどの実作業にかかわる会社が自社で運営していくことはおそらく簡単なことでしょう。なぜなら、サーバの構築やそれに伴うネットワークの構築、運営、バックアップ手法などは社内のノウハウとしてすでにあるからです。

しかし、一般の企業がこれをしようとするならばまず必要なのは情報システム室などの専門家に近い人たちが集まる部署がなければ運営していくことは困難だと思います。

実作業として何が必要でしょうか?
・回線、サーバーの機種やスペックの選定・OSの選定
・ネットワークの変更・ネットワーク機器の見直し・ファイアウォールのポリシー変更など
・サーバ機へのOS導入・各種設定・バックアップ方法・ユーザ管理方法作成など
・OpenSimの導入・プラグイン導入・ビューア選定
・実際に検証(どれくらいのことができるかなど)検証項目の作成
・社内リリース
・社外での公開になった場合、個人情報系の文章作成や、ベリサイン取得など?

■実際の運営に入った時
・バックアップ(バックアップを何でとるか?たとえばDATであったり、外部ストレージでのバックアップ、又はサーバの冗長化)
・OpenSimのヴァージョンup作業

私の頭の中で今のところこれぐらいしか浮かびませんがこれ以外になにかあったらツッコミお願いします。

この時点で、構築費用だけでも驚くほどの値段がはじき出されるでしょう。OpenSimはオープンソースだから無料というイメージがあるかも知れませんが私は実際にガチでやるのであれば、けっこう費用がかかるとおもっています。

海外の友人がOpenSimを触り始めた当初、彼はToshibaのlaptopで行っていましたがその時にアカウントを発行したり、実際にインしていたのは2,3人だったような気がします。まぁテスト的にやってたのでそれでいいのですけれど。本当に数人でやるだけであればサーバ機はlaptopでもいいんだなぁと思った記憶があります。

現在の一般に市販されている高機能なパソコンでも15人程度のユーザーしか同時アクセスが難しい。

この1文はどの観点から書かれているのか謎です。パソコンの処理能力なのか、回線の問題なのか、または別の問題なのか。なんのデータをもってして15人程度という数字が出てきたのか。市販されているPCだから、処理能力の問題なんだろうか。

パッケージそのものは、誰でも無料で手に入れられるが、そこにサービスを組み込んでオールインワンパッケージで販売したり、カスタム開発が求められる部分を請け負うことなどを見込んでいる。

そこで収益がでないと利益につながりません。確かに。でも実際に保守できるベンダーがどれくらいあるのだろうといまだに謎。3Diが保守もやってくれるかなぁ。ソフトウェア売りや開発などをした場合かならず保守はセットでついていたほうがよいという考え方は私の意見です。

というわけで、前回3Diから取り寄せたPDF資料を読もうと思います。
(先に読めよw)

引用:オープンソースの仮想世界「OpenSim」が持つ可能性
より

追記:Think ITで3Diの方が昨年書かれた記事です。
【仮想化を楽しむ】OpenSimで仮想世界を創る!
技術者向けの記事ですが一通りの解説やインストール方法などが書かれていますのでご参考までに。

2009年9月29日火曜日

music and book



music by Shusaku Mikami
この曲最近ヘビロテです。
shusakuさんの楽曲は全部DLでして、iPodにいれて眠る前に聞いています。

今日読了した本
「植物図鑑」有川浩
以下mixiに書いたレビューから抜粋


ジャケットを書いているイラストレイターさんが好きで本を手に取った記憶があります。この作家さんは「図書館戦争」のイメージが強いのですが、今回の作品は、私好みの植物、料理、日常の切り取りといったかんじで揺れる乙女心がちらちらして、なかなか楽しめました。一気に読まなくても小分けされているので、今日はココを読もうというように楽しめるとおもいます。気分転換にはちょうどよい一冊でした。

ただ、読み応えのある本を求める方にはちょっと物足りなさを感じるかもしれません。





もともと携帯小説上でかかれていたのもあってか、短編のようにわかれていて
かなり読みやすい作品だとおもいます。高校生ぐらいからならぜんぜん読めます。
Amazonだとヤングアダルトカテゴリーで6位だったかな?ごろごろしながら読んでいましたが読みきってしまいました。

野生時代8月号にも番外編2がのっているそうでさっそくAmazonで注文。
図書館戦争もついでに読んでみようとおもってぽちりました。

2009年9月10日木曜日

LSL Convention Japan2009

LSL Convention Japan 2009 will be held soon.This event is exciting and fun for everyone! Check the web site out.
official web site(EN)

LSLCON2009が今年も開催されます。
公式webサイト:LSL Convention Japan2009
ソラマメでも情報をget:blog

看板も配布中のようです。
LSLCON2009 AD

場所:http://slurl.com/secondlife/New%20Script/147/162/38

楽しみですね((o(´∀`)o))ワクワク

2009年9月2日水曜日

My Spaceとダウンローダーの攻防。

2007年の時点で、マイスペースで音楽を視聴したりするのはMP3が主流だったようです。ただ、著作権や有名アーティストの参加によって、ダウンロードツールをつかって音楽をダウンロードできないようにするためにマイスペースはいろいろ手を打たなきゃいけないわけで。

2007年ぐらいのそれぞれのblogをみると
「ここのサイトで落とせる」
「このツールで落とせる」とか。
まぁflvからでもswfからでも音楽は抜ける時代ですから。

でもいまは新しいプロトコルを駆使してマイスペースはがんばっているようです。あるダウンローダーサイトの作者がポツリ。
"MS changed its way that the music is played, from standard MP3s to encrypted RTMP"
ということで、この作者さんはまた修正をいれるからもうちょっと待ってねということでした。

RTMPはFlash Communication Server(うお、これ気になる)で使われるストリーム用のプロトコルでけっこう新しいプロトコルらしいです。RFCにのるのかな、さっきぐぐってたら仕様公開とかってタイトルもあったけれど。

たった2年でこんなにも技術が進歩するのかとおもうと、ほんとIT業界は浦島太郎にすぐなっちゃいそうですね。常に最新の技術を追っていくのもまたおもしろいんですけどね。

2009年8月31日月曜日

hp ML115 G5

先日オーダーしたhpのサーバが着ました。早っ。


hp ML115G5-1

ML115はちなみに1年のパーツ保証とオンサイト保守がついてますが。ディスクも何本か入れることができるし(サーバだから当たり前なんだけど)RAIDも組めるからRAID10とかでもいいかなーとおもっていたら、弟から発熱がやばくね?とぐさっと一言。それならディスク500GBぐらいの1本でいいかとおもったり。これから電源交換、グラボ購入、静音ファン取替え、メモリ増設、CPU交換とか。お金をためて地道にパーツ買うかなw

さくっと開梱
hp ML115G5-2

いつも作業は部屋の前の廊下です。
じゃーん。
hp ML115G5-3

実はもうXubuntuあたりつっこめば動くんですが、とりあえずBIOSで初期不良がないかチェックして今日は終了。このマシンはリモートで使いたいので・・・<部屋に入らない。

検証用にはつかわなくなったCRTも活躍
hp ML115G5-4

2009年8月28日金曜日

Second Life Web site renew.

今日はChiyoさんのオフィスアワーに参加してきました。

いろいろ公式webサイトのデザインも変わったようで
サポートも電話ができるようになっていました。

今日は用事もあったので早速電話してみたらまず最初に日本語アナウンス。日本語のオペレータが出られない場合は、英語になりますとのこと。つながったと思ったら英語の方でしたけれど。

ヘルプも見やすい感じに。
slnew-japanese

今日の話の中では、サポートチケットをきるときに内容は日本語で書いても大丈夫になるという話が出ていました。また公式発表されるようですが。まだ、チケットのところは英語のままですね。日本語できられたチケットは訳されるという流れのようなので、英語で書ける人は英語で書いたほうが伝わりやすいかも知れません。

2009年8月26日水曜日

Movie:Honey and Clover

DVDで見ました。見るぞ見るぞとおもっていて
ずっと見る勇気がなくて、ついに見た。

漫画はもちろん全巻読んでいたのだけれども
映画は映画でハチクロの世界があった。

加瀬君や伊勢谷くん。
もちろん蒼井優ちゃんも。
キャスティングも今になっては違和感がない。
2006年公開だったこの映画は、その時の彼らをきれいにきりとっている。

音楽とか絶妙とおもっていたら管野よう子だったし、
エンディングはスガシカオ作詞作曲だった。

ある意味、とても贅沢な映画だったと思う。
それにしても森田さんの個展は伊勢谷君バージョンの森田さんらしい
個展で、あんな個展だったら毎日いりびたっちゃいそうだと思った。

音が聞こえてくる。
きらきらしている。
きっと私たちが昔持ってた青い春とか
原っぱの匂いとか
みんなで飲んだくれたお酒とか
なんだか懐かしさでいっぱいだった。

ただ1点、映画館で見れなかったことが悔しいことだけ。
また何年後かに、思い出したように手にとって見るであろう映画です。

自分探しの旅に終わりはないのかもしれない。
私はまだきっと自転車をこぎつづけている途中なんだ。

2009年8月13日木曜日

3Di OpenViewer for firefox(in Japanese)

Firefoxユーザーも利用可能に 3Di、本日より「3Di OpenViewer」最新版を提供開始(THE SECOND TIMES)
http://www.secondtimes.net/news/japan/20090812_3di.html


3Di OpenViewer on Firefox is available.Recommended browsers are IE7, FF3.0 and FF3.5.But this browser can be worked on 3Di OpenSim Enterprise only, so we have one way - watching the DEMO movie.
http://3di-opensim.com/demo/movie/index.html

By the way, I am interested in WiMAX and HTML5. I am going to read these sources. yay! Ah, I need a Linux machine for OpenSim. Hmmmm.

2009年8月11日火曜日

Open Simulator memos in Japanese

I wanna read these posts(in Japanese), so I put URLs here.

OpenSimulator - I was wondering cuz this wiki localized in Japanese, little by little!

The Virtual Reality Society of Japan

About OpenSim? from 3Di

3Di OpenSim - How much cost about building OpenSim? Of course, included networking machines, servers and so on.


Does OpenSim have possible in the future?



OPEN NEBULA Project


I am thinking and I should have my opinions about OpenSimulator. First thing - I read OpenSimulator wiki carefully. Important thing - I should get Linux based machines and network.

2009年8月6日木曜日

SUMMER WARS

I watched the animation movie "SUMMER WARS" at movie theater. The movie director is Mamoru Hosoda(e.g. The Girl Who Leapt Through Time) and character design is Yoshiyuki Sadamoto(e.g. evangelion).This movie was started from August 1st in Japan, will be August 13 in Korea. First impression; I saw this movie's AD at April, I thought what's happened during summer vacation. Mamoru Hosoda is one of my favorite directors, so I wanted to watch this movie.
This movie was interesting. Keywords were SNS, 3D virtual space(e.g. Second Life(R)), cute avatar and OZ. I am thinking that Someone who has making avatar or experienced persons can feel "close". Internet community and human connection were mixed in this movie, but really cool and exciting.
SUMMER WARS: http://s-wars.jp/



サマーウォーズを見てきました。「時をかける少女」のアニメーションを手がけた細田監督の最新作です。このポスターをはじめてみたときは確か4月で、新作やるんだなっていうこととどんな内容なのだろう?という感じでした。今回も、キャラクターデザインは貞本氏。脚本も前回と同じ奥寺氏のタッグです。一番ツボだったのは、普段利用しているバーチャルワールドが出てきたこと、かわいいアバターとかっこいいアクションシーン。パンフをじっくり読んでいるとなるほどね、という納得のいくものでした。デジタルなのにアナログ。DVDが出たら買ってもう一度じっくり見たいですね。公式サイトでは、映画の予告なども見ることができるのでぜひお勧めします。普段アバターを持ってる人や操作している人、SNSを使っている人はすんなり世界観に入っていけると思わせる映画でした。

2009年8月4日火曜日

Be Happy

Be Happy, Be Strong, Be Smile
These words are my magic word. My dear told me these words. I thought about them recently. I especially was thinking "Be Happy". Happy means to me? Full of happiness in my heart? I don't know. It is hard to answer now, at least.

幸せについての定義を辞書で調べてみた。「満たされること」という言葉があったけれどなんとなくわかる気もする。自分が大事な人に対して幸せでいて欲しいと思う。時には願う。今夜のように明るい月のでている夜は特に空を見上げて遠くにいる人のことを想う。

私は、自分自身を満たそうとする努力はしているのだろうか。もちろん努力は惜しみなくしているし、でも満たすということはそんなに簡単でもないということも知っている。例えば世の中には自分とまったく同じ、ドッペルゲンガーはいないわけだし、私には私の楽しみ、友人には友人の日常の楽しみ方がある。私はどちらかというと静かに一人で遊ぶことのほうが好きだし(ライブも一人でいくことが多いし)それは私なりの楽しみだからそれでよいのだと思う。音楽を聴く、買い物にいく、読書にふける、DVDを見る。それで一日がおわってしまうことも多いのだけれど。他の人もきっとその人なりの楽しみ方があるのだと妄想する。

長電話、って歳を重ねると本当にあまり私はしないのだけれど(高校の時はよくしたかしら)たまに最近長電話をさせてもらう。この歳になってそういう友人ができることはとても幸福なのだとおもう。心から。いつも電話を切るとごめんなさいーっていう気持ちとありがとう(Thanks a lot!)という気持ち。いつもくだらない話をきいてくれてってことで。電話をするといつも高校時代を思い出す。なぜだろう?

先日から本の虫病が再発し、活字中毒になりつつ読み終わると満たされる気分、本をひらくときのわくわく感、DVDをみつづける時間、なにか情報に触れた後感じたことを文章にするとき。家のネコと遊ぶのもそう。これが私の日常で、無理をしないこと、元気でいることが大前提なんだけれども、無理な日は無理で一日起き上がれないときもある。でもこれが私なのだから改善点があればこれからゆっくり直していけばいい。

8月にはいってまた書き始めた英語の日記ノート。これは電話用メモであり、いつも最近の出来事を話してといわれるのでメモをつけ始めた。今日は夢のことと、DVD-MEDIUMについて書いた。

しあわせに すこやかに あなたの日々をおくるんだよ
Be Happyといわれるとき、いつもそんなことをいわれているようで気になってしまう。
私自身そうやって過ごすことがきっと言ってくれる人にとって幸せにつながるんだと思いながら。この夏を乗り切ろうと思う。

2009年8月3日月曜日

DONTEN

I found a good song today. "DONTEN" - This song was OP of "Gintama". I felt Japanese style rock. DOES sings this song. I am interested in them, so I wanna check them out.
Gin Tama:http://en.wikipedia.org/wiki/Gin_Tama
今日、車運転してたときに、流していた銀魂のベストで、というか最近弟と一緒に銀魂のアニメDVDをずーっとみているのでオープニングみててこの曲が流れてつぼったですYOw銀魂のOPもうまくつくったなぁという感じで見てましたけど、いいね。アルバムもチェック中。

2009年8月2日日曜日

Rive gauche

"Rive gauche" - written by Kaori EKUNI, Japanese Novel. She is one of my favorite novelist. It is awesome stories. I started to read in this morning and finished a while minutes ago(i mean midnight here).This book has more than 500 pages, I think a great deal and she uses beautiful Japanese.
Kaori Ekuni:http://en.wikipedia.org/wiki/Kaori_Ekuni



江國香織の「左岸」を今日の朝から読み始めて、先ほど読み終えました。昨年初版で買った記憶がありますが、なかなか読むだけの集中力が当時はなく、今日は雨だしどこにもいかないなぁとおもって、ベッドの上で読み始めました。江國香織は大学に入ってから、たしか「東京タワー」のハードカバーを手にしたのがきっかけで読み始めた作家さんだとおもいます。まだ映画化されるずうっと前の話ですが。

今回の本は、「冷静と情熱のあいだ」で知られる江國香織と辻仁成コンビのコラボレーション第二段といえば第二段。冷静と~は映画にもなったので、あちらも読んだ記憶があります。江國さんが左岸を書き、辻さんが右岸を今回は書いています。右岸はまだもちろん未読なので明日にでも車を走らせて、本屋さんでのんびり探そうと思っています。

物語の特徴として面白いなとおもったのは、江國さんの小説は、いままである女性の日常をきりとったかんじで、書かれているといった印象が強いです。今回は女性の少女のころからいい歳になるまでの日々を、そしてそれにともなう情景や心情が描かれているところです。この人の文章を読むと自分の書く文章がどれだけ言葉たらずなのか毎回思い知らされます。

本を集中して読む、誰にもじゃまされず、静かな場所で、時おりタバコをすいながら。物語の主人公やそれを取り囲む人たち、舞台などが私の頭の中で映画のように再現されるこの歓びはある種の中毒のようなものかと。雨の降る、lazyな休日の過ごし方で私は大好きです。
江國香織:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%9C%8B%E9%A6%99%E7%B9%94

(あ、なぜか右手の親指付け根あたりが痛いです。本の持ち方まちがえた?)

2009年7月19日日曜日

Awesome,Hellsing tvver(EN)

I watched "Hellsing" on youtube, animation and English version. This animation was based on Japanese comics. Tonight, I watched Hellsing ep1 between English version and Japanese version. English version is better more than Japanese ver, my opinion(cuz of "Alucard voice"). Of course I am Japanese, so watching is easier than English ver. I thought Japanese version was not bad :)
One thing. OST was so great, I thought.
Hellsing(JP):http://ja.wikipedia.org/wiki/Hellsing
Hellsing(EN):http://en.wikipedia.org/wiki/Hellsing_(manga)



いや、今日平野氏の「以下略」を買って読んでたんですけどね。
フリーダムに書きすぎておもしろかったですよ。前の学校物もよかったけどw

で、ふとyoutubeでHellsingの動画探し始めて。日本語のTVバージョンが2001年とか。
色彩設定が甲斐さんとか!!!昔なつかしのメンバーだなぁとw
そうおもいつつ、英語版を見ちゃったわけですよ。1話目を。
脚本が(・∀・)イイ!!アーカードの台詞まわしがよすぎるYO。。。。。

レンタルもされているようなので、借りに行ってこよう。
ちなみに今日買った本は、ゲーマー向けのエッセイ漫画です。たぶん。
#Hellsingの漫画は全10巻ですが、無事こちらもコンプリートです。
#初版でゲットできるかとおもったら第4刷だった。。。<以下略。

2009年7月17日金曜日

My home LAN was Rebuild.

About 2hours ago, I tried to rebuild my home LAN. It was complicated networking before, so I was thinking I should rebuild about my home LAN. Now, It was success and good working :) easy, easy, hehe :P

いやぁ、家庭内のLANが以前から複雑でモデムのログみたらぷつぷつ切れてるしなんじゃこら、とおもいつつ3階でつかっていた無線のルータを投入。
もともとモデムがルータモードになってて負荷がかかってるんじゃ、とおもいつつ。

Before


After


無線も2階から飛んでますがつながるので、まぁよしとしよう。
30分ぐらいの工事でした。
回線がきれてPPPoEしまくる現象は様子見でいこうかなぁと。

2009年7月16日木曜日

Wonder Festival 2009 Summer

From "Akiba blog"(JP)
What is "Wonder Festival"?
This event is an annual event to display and sell "garage kits".I guess almost Japanese call garage kits or "Figure(doll)".Really big and exciting event :P But I have never been to this event, so I always offer my friend to buy limited edition garage kits.
wikipedia(EN):http://en.wikipedia.org/wiki/Wonder_Festival

アキバblogをチェックしてたら、1年ぶりにワンフェス復活。ということで、すっげーうれしいです。ピンキーストリートを出している、ヴァンスプロジェクトでは限定ピンキーがでるかどうかはwebでは発表されてませんでしたが、パンフみたらのってるかも。といいつついつも友人に頼むので、ちょっと聞いてみよう。((o(´∀`)o))ワクワク
あとは、ねんどろいどのグッッドスマイルカンパニー、海洋堂のリボルテックシリーズがどうなるか気になるところですが。とにかく、一度お休みしていたお祭りが復活したのはうれしいかな。

でもワンフェスは、コミケより気合いれていかないとやばいよ、と昔ブライス好きの友人が言ってました(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

2009年7月15日水曜日

Iced Coffee



I felt summer soon because here is hot everyday.
Tonight as well :P
I love iced coffe so sometimes I visit to local cafe.
Summer has come...

My summer vacation plan, this year; SUMMER SONIC 09 at Osaka.This event is the open-air music festival... you know, I LOVE MUSIC <3333

つーことで、このblogはSL中心に書いてきましたが、個人的にいろいろ思ったこととかたのしみーなこととかそういうのを書いていこうと思います。

とりあえず、今年の夏はサマソニにいくのでとっても楽しみ。野音初参戦だし。
あと、アイスコーヒーがうまい時期になってきたのですがスタバのゼリーのはいったフラペ今年はまだ。

音楽漬けの夏がはじまりそうです。

2009年7月8日水曜日

いまさらZindraとか

アダルト区分が導入されたにあたって、
年齢認証のトラブルがよくきかれますが
最近は、それでも少なくなってきたのでしょうか。

6月に行われていたchiyo Lindenさんの説明会のログがアップされていました。
(一通りよむとけっこうわかりますよ)
http://wiki.secondlife.com/wiki/User:Chiyo_Linden/Office_Hours/2009_06_12

また、この記事も興味深いです。
Adult関連コンテンツの管理:定義に関するブラウンバッグ・ミーティング(カジュアルランチミーティング)概要

Zindraへようこそ、な記事@Lindenオフィシャルblog

2009年6月26日金曜日

Snowglobe

忘れないようにφ(`д´)メモメモ...

Snowglobe viewer1.0 was available.
http://tinyurl.com/mdljbg
June 24th,Rob Linden posted.

I think this post was really good news.
"Snowglobe is a Second Life-compatible viewer, built jointly by the open source community and Linden Lab."

I will check this page(http://wiki.secondlife.com/wiki/Snowglobe) after my breakfast.

2009年6月19日金曜日

SUPERNATURAL Magazines

I did not know SUPERNATURAL Magazine has been published!
I love this drama.I wish I could get #4,6,7 issues...

海外ドラマでも今一番すきなのが「SUPERNATURAL」なんですが
アメリカではSUPERNATURAL Magazineって出てるんですね。
個人的に読みたいのは#4(かなり入手困難)#6、#7です。eBay(アメリカ)を見ててもけっこう高額でバックナンバーは取引されてます。日本語版eBayでも同じような値段で。

ネットでバックナンバー売ってるところあるけど結構高い@@;
でもほしかったりして、悶々としますね。

2009年6月15日月曜日

GIMP2

I started to use "GIMP2". I did not know this software was so useful, many plagin and using scripts(more!). I found photoshop style localize version and add it because I used to be photoshop user :P Awesome, it is good working now :)

すみません、食わず嫌いでした。GIMP扱いづらそう~~といい、使ってなかったんですが今日さっきなにげなくググってたら、GIMP2を使おうというサイトをみつけて、photoshop風のローカライズができることがわかって早速試したら、、、、(゚д゚)ウマーでした。使いやすい!!!

2009年6月13日土曜日

こ、こいつら本気でキタ。

はやくも話題沸騰のキャバゲー「ドリクラ」
XBox360で夏に登場のようです。

アイマスは児童ポルノ系でひっかかりそうだったので世界進出はできなかった(?)ようですが今回はキャバクラゲーなので大人なキャラクターばかりです。
主人公は平日はバイトなどをしてお金を稼ぎ、週末にキャバクラでかわいい彼女たちと遊べるYOワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイというゲーム。

そんなドリクラの新PVを見てみました。


普段SLをやっているせいか、レンダリングが気になってしかたありません。
スカートのひらひら具合、胸のゆっさゆっさ具合w
ゲイツポイント課金のフラグですね、わかります。。。。

製作はシンプルシリーズをだしているD3PUBLISHER。
この会社は本気出すとΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!って思いました。
最近のゲーム機ってレンダリングすごいよね、、、(当たり前?)

2009年6月2日火曜日

6月だそうです。

またまた知人のこの記事を読んで、今後の野望などを書いてみます。

・とりあえずデスクトップを増強したので、IT環境がさらにパワーアップ
大須(名古屋の電気街です)で、パーツをちょろっと買ってきたので
今回はだいたい2万円かからずにいい環境が構築できました。

・EDO@SL
EDO SIM群(http://edobansho.slmame.com/)のオフィスアワーをもっと内容の濃いものにしていきたいのと、住民さんと一緒につくっていくSIMにするためにはどうしたらいいものかといろんなSIMをお手本にして、ちょっと旅にでてみるのも悪くないなと思います。

・リアルで名古屋のOSS勉強会に参加してみる。
こちらは、個人的な興味からですが、6月に開催される会に参加してみようと思います。
プログラマじゃないけど、、ネットワーク屋ですけどとかいってるご時世じゃないですし、興味があればとにかく見に行ってみようというのが私っぽいですね。w

・LSL CON 2009
今年も参加したいので、カフェに足をなるべく運ぶようにします@@;

・翻訳、語学
こちらも自分のペースでやれたらなーと。

なにぶん、体が資本なので、とりあえずまだ不安定な気候ですし油断はできません。
2週間に1度の通院をしていますが、体と精神に負荷をあまりかけすぎないよう気をつけて夏を迎えたいと思います。

2009年5月26日火曜日

セカンドライフでの私の楽しみ。

知人のこの記事をよんで、私の楽しみってなんかなーって少し考えてみた。

セカンドライフをはじめてすぐにLSLに興味をもって桃源郷のスタジアムで日々実験を繰り返していた。まだボイスチャットも実装されておらずファーストルックがでていたころの話。
毎日もくもくとオブジェクトをコネコネしていたり、ほかのスクリプトが動いているのをみてすごいなーと思ったり。あとは主にメルティングドッツの広場でダンスをしていながら、初心者同士、ダンスの踊り方や、いろんなSIMにいっておもしろいダンスを見つけてみせあいっこ。
操作がわからなければみんなで教えあってたような気がします。

なんだかんだいって人とかかわることが好きなので
ある時期から突然私は日本のSIMを去り、海外のSIMばかりにいました。
そこで海外のGeek仲間ができ、英語を勉強しはじめました。ボイスチャットでひたすらヒアリングしてたりとか友達に発音のチェックをしてもらったりとか。そうやって1年がすぎたら普段の生活にも普通に英語が使えるようになって、たまに海外の友人から電話がかかってきたりskypeで話したり。

もともと民俗学をやっていたせいか
日本と違う文化にふれることができるのが私のセカンドライフの楽しみ方かもしれません。
インワールドではいろいろな場所にいけるけど、なかなかリアルではいけないです。
でも、実際に足をつけてあるくのがすごくおもしろいので、今は世界を旅するのが野望ですwなんだかインワールドとリアルがmixしたような感じ。

きっと自分が楽しいから、6月の2回目のrez-dayを迎えることができるんでしょうね。

2009年5月23日土曜日

Second Life(R) Quickstart Guide PDF

Torley Linden posted for official blog.
Here:http://tinyurl.com/dfjmyn

This Guide PDF is useful for newbie, my opinion.
Japanese version is available as well.That's awesome !
I should print a this pdf and put beside my PC :P

There is Japanese official web site > top of menu "サポート" > Second Lifeクイックスタートガイド (PDF) (Linked)

Second Life(R)クイックスタートガイドが英語版で出たのは知っていましたが日本語版であるのは知りませんでした。現在は日本語の公式ページのサポートに飛ぶとダウンロードできるようになっています。(http://jp.secondlife.com/support)

プリンタで印刷して手元においておくとマジで便利かも、とおもうPDFですのでぜひご覧ください。

2009年4月28日火曜日

Linuxをグラフィックノベルで読んでみる。

元記事:Cathの紹介で発見

Ubuntuベースのグラフィックノベルなんだけど
WATCHMENほど難しくなくて、Linuxに興味がある人にはお勧め。
でも英語です。内容はLinuxOSとは?みたいな。そんなかんじ。

もちろん、紙ベースでも販売していますが基本的にフリーで、PDFとしてupされているので自分のPCでゆっくり読むことができます。

Hackett and Bankwell Worldwide
http://www.hackettandbankwell.com/

2009年3月17日火曜日

SHARIN-EYES


SHARINEYES, originally uploaded by pipinpa.

do you want intrest eyes?

i guess if you know "NARUTO"(japanese manga), you can get it about this eye's meaning :)

i think this eyes are good stuff so check it out!
http://slurl.com/secondlife/EDO%20Asakusa%2001/208/174/22

2009年2月22日日曜日

Asakusa in RL

今日浅草に行ってきました。
午後たっぷり時間を使って。
今週のジャンプにのっていたこち亀の話題が浅草だったので、つい。
MA330001

これですね、ジャンプにのっていたのを確認してきましたw

今日は浅草神社と人力車に乗るというのでいってきたんですが。
浅草寺と浅草神社。寺と神社が同じ敷地内にあるんですけどね。
なんとなく疑問に前から思っていて、もともとの話とかきけて納得。

仲見世のはじまりは、浅草寺への表参道を掃除してくれる人に店をだしてもいいよって
土地を貸し出したとかね、そういうちょっとマニアックな会話をしながら
人力車のおねーさんと、歌舞伎座跡、芸子さんの集まる場所、吉原遊郭あとを辿ってきました。

MA330005
これは、東京大空襲でも残った浅草神社(重要文化財指定)の入り口の上の部分。
装飾や絵をみてるだけでも神社仏閣建築はみていて飽きません。
この神社の由来を話し出すと長くなるので割愛w

MA330012

はじめての人力車体験だったんですが、乗り心地は抜群でしたね。楽しかった。
まぁこのあいだ人力車屋さんのドキュメンタリーをみた影響です。
(about”Jin-riki-sha”http://en.wikipedia.org/wiki/Rickshaw

2009年1月28日水曜日

Chima jeogori

i watched and watched Korian dramas, recently.
it calls "太王四神記"(http://en.wikipedia.org/wiki/The_Legend_(TV_series))

thats fantstic clothes in this drama.
im interested in Korean cultures(especially traditional clothes!)
so, i was looking for Chima jeogori on SL and found them :)

LittleGirl :http://slurl.com/secondlife/Turpentine/173/149/21
clothes, hair

chima-2

chima-3

Sweetest Good-bye:
http://slurl.com/secondlife/Port%20Jewell/216/128/2
clothes
chima-4

2009年1月1日木曜日

Happy New Year!


nenga, originally uploaded by pipinpa.

たくさんのお年賀ありがとうございます!
本年もよろしくお願いします(ぺこり)