2007年の時点で、マイスペースで音楽を視聴したりするのはMP3が主流だったようです。ただ、著作権や有名アーティストの参加によって、ダウンロードツールをつかって音楽をダウンロードできないようにするためにマイスペースはいろいろ手を打たなきゃいけないわけで。
2007年ぐらいのそれぞれのblogをみると
「ここのサイトで落とせる」
「このツールで落とせる」とか。
まぁflvからでもswfからでも音楽は抜ける時代ですから。
でもいまは新しいプロトコルを駆使してマイスペースはがんばっているようです。あるダウンローダーサイトの作者がポツリ。
"MS changed its way that the music is played, from standard MP3s to encrypted RTMP"
ということで、この作者さんはまた修正をいれるからもうちょっと待ってねということでした。
RTMPはFlash Communication Server(うお、これ気になる)で使われるストリーム用のプロトコルでけっこう新しいプロトコルらしいです。RFCにのるのかな、さっきぐぐってたら仕様公開とかってタイトルもあったけれど。
たった2年でこんなにも技術が進歩するのかとおもうと、ほんとIT業界は浦島太郎にすぐなっちゃいそうですね。常に最新の技術を追っていくのもまたおもしろいんですけどね。
2 件のコメント:
Flash Communication Serverは、4年ほど前にFlash Media Serverに名称が変更されてます。
RTMP系のプロトコルには暗号化に対応したRTMPSとRTMPE(最新バージョンで搭載)があります。素のRTMPは最近仕様が公開されたので、キャプチャはそれほど難しくないと思います(と言うか公開以前から録画用ソフトは幾つか存在)。RTMPSかRTMPEだと難しいかもしれませんね。
尚、RTMP自体はFCSの最初から実装されているのでそれほど新しいプロトコルではありません。
なるほどー。FCSを触るというかストリーミング関係を知り始めたのが最近だからなぁ、納得です。暗号化に対応したプロトコルはどんどん増えていきますね。4年ほど前というとADSL全盛期、、いやもう光がきているときですね。昔はストリーミングというとバッファが・・・回線が・・・という思い出がよみがえります。
コメントを投稿